院内の住宅 〜建具のインスタレーション〜
作品情報
        TEXT
      
            院内の住宅
            秋田県湯沢市
          
          - 
                    設計担当:納谷学、滝沢茂雄 構造設計:小西康孝建築構造設計 小西康孝(アドバイス) 施工業者:佐久組 佐藤隆志 
- 
                    構造形式:木造2階建て(在来工法) 竣工年月:2010年9月 
- 
                    延床面積:223.26㎡(67.53坪) 1階床面積:141.26㎡(42.73坪) 2階床面積:82.00㎡(24.80坪) 
            院内の住宅
            秋田県湯沢市
          
          秋田の雪深い地方・湯沢の院内のリノベーションです。
1階は親世帯、2階は子世帯。
深い雪で痛んだ構造体を補強しながら、土間空間を冬は防寒対策に、夏は農作業の出入りが楽になるように、広く用意して開放的で明るい住まいを提案しました。
古い建具を補修・調整して、既存の住宅と新しい生活をつなぐ架け渡しとして使いました。
新しい壁に古い建具、あたかも建具のインスタレーションのように見えませんか。
 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          